TUITION
学費
入学金 | 授業料 | 施設設備費 | 学費合計 | |
---|---|---|---|---|
初年度 | 80,000円 | 910,000円 | 190,000円 | 1,180,000円 |
2年次 | - | 910,000円 | 190,000円 | 1,100,000円 |
TUITION
学費納入スケジュール
1年次 | 2年次 | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
合格通知後 2週間以内 |
2022年3月 指定日 |
入学までに必要な 納入金額合計 |
2022年7月 指定日 |
2023年3月 指定日 |
2023年7月 指定日 |
||
一括全納の場合 | 1,180,000円 | - | 1,180,000円 | - | 1,100,000円 | 2,280,000円 | |
分割納入の場合 | 410,000円 | 360,000円 | 770,000円 | 410,000円 | 690,000円 | 410,000円 | 2,280,000円 |
TUITION
その他費用
1年次教材費・諸経費
2022年 3月指定日 納入
教材費 |
60,000円〜80,000円 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|
諸経費 |
50,000円〜70,000円 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®
実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。 |
※2年次も別途納入が必要です。
短大併修制度 通信教育費 ※1
年次 | 一括全納の場合 | 2分割納入の場合 (1年次一括納入のみ) |
|
---|---|---|---|
1回目 | 2回目 | ||
1年次 (短大1年次) |
240,000円 (3月指定日) | 240,000円 (3月指定日) | - |
2年次 (短大2年次) ※別途卒業諸費等要 |
200,000円 (1月指定日) | 100,000円 (1月指定日) | 100,000円 (7月指定日) |
※スクーリングに伴う交通費・宿泊費および、免許課程認定に伴う手数料が別途必要です。
※学費納入の窓口は併修大学・短大となります。
※他会場でスクーリングの受講が必要になる場合があります。
※卒業時に卒業諸費6,000円と校友会費10,000円が必要となります。
※上記学費は2020年度例であり、変更になる場合があります。
TUITION
ECC国際外語なら+α
サポート制度も万全!
種類 | 条件・応募資格 | 免除額 | 必要書類など |
---|---|---|---|
英語試験特待生 |
英語試験(マークシート形式・60分)の結果により、合格者を特待生として認定。 【対象】受験者全員(申請不要) |
Ⓖ〜Ⓐ 50,000円〜 600,000円 |
英語特待生試験は 入学試験と同日に実施。 |
ライセンス 特別優遇 |
本学出願者で下記検定合格者またはスコア取得者該当するランクに応じて認定します。
|
Ⓖ〜Ⓐ ※ライセンス特別優遇については、本学出願後に合格した検定も、2022年3月末まで認定の対象としますので、続けて検定にチャレンジしてください。 |
検定試験の合格証またはTOEIC®スコア表のコピー ※本学受験後、入学までの間に、新たに左記の検定に合格した場合も学費は免除させていただきます。 |
指定大学・短大 特別優遇 |
本学指定の大学・短期大学卒業(見込み)者 ※本制度は過去の入学実績、資格取得状況、就職状況などをもとに、大学・短大の指定校を選定し、その指定校出身者に特典を付与するものです。 愛知学院大学/芦屋女子短期大学/大阪大谷大学/大阪大谷大学短期大学部/大阪音楽大学短期大学部/大阪学院大学/大阪経済法科大学/大阪芸術大学/大阪芸術大学短期大学部/大阪国際大学/大阪産業大学/大阪樟蔭女子大学/大阪商業大学/大阪城南女子短期大学/大阪女学院短期大学/大阪成蹊大学/大阪成蹊短期大学/大手前大学/追手門学院大学/華頂短期大学/関西学院大学/関西大学/京都外国語大学/京都外国語短期大学/京都工芸繊維大学/京都産業大学/京都女子大学/京都ノートルダム女子大学/近畿大学/甲南女子大学/神戸海星女子学院大学/神戸学院大学/神戸国際大学/神戸松蔭女子学院大学/神戸女学院大学/神戸女子大学/神戸女子短期大学/神戸親和女子大学/四天王寺大学/摂南大学/相愛大学/宝塚大学/中京大学/同志社女子大学/同志社大学/常磐会学園大学/常磐会短期大学/帝塚山大学/徳島文理大学/名古屋外国語大学/梅花女子大学短期大学部/阪南大学/佛教大学/平安女学院大学/平安女学院大学短期大学部/武庫川女子大学/武庫川女子大学短期大学部/桃山学院大学/立命館アジア太平洋大学/立命館大学/龍谷大学/龍谷大学短期大学部/流通科学大学 ※上記学校名は2020年10月現在のものです。 |
Ⓔ150,000円 |
大学・短期大学卒業(見込み)証明書を入学願書に同封のこと。 ※卒業証書のコピーでも可 |
大学・短期大学・ 専門学校 卒業者優遇 |
大学・短期大学・専門学校卒業(見込み)者。 ※専門学校は専門士または高度専門士の称号取得(見込み)者に限る |
Ⓕ100,000円 |
大学・短期大学・専門学校卒業(見込み)証明書 ※卒業証書のコピーでも可 |
山口学園 ご家族紹介優遇 |
2親等以内の家族(ご両親、兄弟姉妹)が山口学園 (ECCアーティスト美容専門学校、ECCコンピュータ専門学校、ECC国際外語専門学校)の卒業生または在学中である者。(兄弟姉妹が同時入学される場合も含む) | Ⓕ100,000円 | 願書に該当のご家族の氏名および入学年度を記入してください。 |
ECC学習経験者 優遇 |
ECCグループの教育機関(ECCジュニア・ECC英会話・ECC学園高校など)で連続1年以上の学習経験のある者。 | Ⓖ50,000円 | 願書裏面に学習期間と通学していた学校名、教室名を明記してください。 |
関西外大・山口勇 記念奨学生制度 |
【目的】 「関西外大・山口勇記念奨学生制度」は、将来日本と海外との懸け橋となって国際社会で活躍する優秀な学生を奨学することを目的としています。
優秀とは「(1)学業」に対する熱意や優秀性はもちろんのこと、「(2)異文化理解」「(3)コミュニケーション能力」への意欲や能力に優れている点が含まれます。 【応募資格】関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部卒業者および卒業見込み者 【選考方法】面接 【定員】全学科中30名限定 |
Ⓓ200,000 円 |
関西外国語大学(短期大学部を含む)の卒業(見込み)証明書を入学願書に同封のこと。 ※卒業証書のコピーでも可 「総合教育機関ECC」の創業者故山口勇は、関西外国語大学短期大学部で学び、語学に関する知識、英語力を高めて参りました。卒業後、2年間の準備期間を経て1962年にECC外語学院を創業しました。 ECCグループとしましては、山口勇が関西外国語大学で学んだことが、教育事業展開の原点であり、これまでの発展の礎を築いたともいえます。 学校法人山口学園創立25周年を記念して、ECC国際外語専門学校は「関西外大・山口勇記念奨学生制度」を制定いたします。 |
※英検®は公益財団法 日本英語検定協会の登録商標です。
学費減免 区分一覧
Ⓐ600,000円/Ⓑ400,000円/Ⓒ300,000円/Ⓓ200,000円/Ⓔ150,000円/Ⓕ100,000円/Ⓖ50,000円
TUITION
ひとり暮らし支援制度
山口学園では、親元を離れて進学をされる方の経済的負担を軽減するためのサポートをご用意しています。 ひとり暮らしをはじめるにあたって発生した費用(引越し、生活用品購入、食事代など)の一部をご負担いたします。
条件・応募資格
ECC国際外語専門学校が主催する体験イベントやオープンキャンパスに参加された方で、入学後にひとり暮らしを予定されている方。
※山口学園の審査基準に基づき判定します。
支援給付額
100,000円
※入学後、年2回(6月・10月)50,000円ずつご指定の口座に振込となります。
※1年次のみ適用。
必要書類など
ひとり暮らし支援制度申請書
※本学主催のイベントにて配布します。
※申請理由を詳しくご記入ください。
申込方法
ひとり暮らし支援制度申請書を入学願書に同封のこと。
※合格決定後の申請は無効となります。
審査結果通知
入学選考の合否結果と一緒に通知
※審査にあたっては、大阪府より遠方の方を優先しています。
定員
50名
※姉妹校のECCコンピュータ専門学校、ECCアーティスト美容専門学校を含む。