SKILL06
短大卒業資格の取得
短大卒資格
短大併修制度
ECC国際外語専門学校には、自由が丘産能短期大学との提携により、短期大学の卒業資格を取得できる[短大併修制度]があります。
編入学試験の受験資格として短大の卒業資格を条件にする大学も一部あるため、2019年度は91%のECC国際外語生が利用しています。
短大併修制度のメリット
- ■受験できる大学の数が増える
- ■少ない負担で短期大学卒業資格を取得することができる
- ■大学編入学後に認められる単位が増える
- ■ECC 国際外語の設定科目(一部)が産能単位として認められる
単位の取り方
年6回のレポート提出と確認テストをECC国際外語の校舎で受講し、短大の単位を取得していきます。また、短大卒業資格の取得に必要な62単位のうち、12~18単位が互換され免除になります。受講科目の教科書を読んで理解する自主授業が中心で、直接短大に行ったり授業に出る必要がないため、大学編入コースの授業に集中しながら少ない負担で短大卒業資格を得ることができます。
費 用
年間約20万円
※詳しくは募集要項をご確認ください。