SKILL02
使える英語と資格
コース共通英語科目
今まで学んできた「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能。しかし4技能をどれほど上手く使えても、相手に伝えたい“思い” を持っていなければ、グローバルに活躍できる真の国際人とは言えません。ECC国際外語では英語4技能に加え、幅広いテーマを自ら探究することで自分の考えを深め、その思いをしっかりと発信するための自律3技能も養います。
- “英語4技能”とは?
- 「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つで構成される、英語でのコミュニケーションにおける基本的な技能。お互いを理解し合うための“手段”として、正しい知識と使いこなす力が必要です。
- “自立3技能”とは?
- 「調べる」「考える」「伝える」の3つの力。英語を通して、何を伝えるのかを探究し、自分の意見を持って相手と共有する─グローバル社会で活躍するために不可欠な能力だと、ECC国際外語は考えています。
1週間に1度のプレゼンに向けて、自分に挑戦し続ける2年間!
週ごとに変わるトピックについて学びを深めながら、各自が金曜にそのトピックに関連したスピーチを行うのが7技能強化授業の主な流れ。正解のない問いに対して、7技能を組み合わせて理解・考察し、自分の意見をプレゼンで発信するプロセスを繰り返します。
※グローバル英語コース、国際エアラインコース、こども教育コース、留学生対象コースの1年次および、国際ホテルコース、海外インターンシップコースの2年次を除く

◆ 具体的な学び
テーマ例 : Passion(情熱)/Nature(自然)/Technology(技術)/Identity(アイデンティティー)/Media Influences(メディアの影響)など
-
調べる
ファッション、音楽、グルメ、政治、社会問題など、週によって異なるトピックに対して、インターネットや、その他の媒体を活用してリサーチ。クラスでも共有し、互いに視野を広げます。
-
考える
調べた内容に対する自分の意見を明確にします。賛成か反対か、なぜそう思うのかなど、プレゼンに向けて自分が発信したい考えを英語でまとめます。
-
伝える
自分の考えをプレゼンテーション形式で発表。文法や発音にとらわれず、「伝える・伝わる」喜びに触れながら、自分の成長を実感することで、学習へのモチベーションもアップ!
英語力アップの強力な仕組みがたくさん!
ELC英語★駆け込みルーム
ENGLISH LEARNING CENTER
いつでも質問OK! 英語の疑問を即効解消!!
日本人の講師(バイリンガル)が常駐しているので、英語のことならなんでも質問OK ! 基本的な内容から、TOEIC®・英検®対策、大学編入学試験の英語対策まで、あらゆる英語の疑問をすべて解消できます。

EIPALL ENGLISHの空間
ECC INTERNATIONAL PLAZA
ネイティブ講師とたくさん話して
英語力アップ!
ECC国際外語の1号館6階にある“ALL ENGLISH”(日本語禁止)のスペースがEIP(ECC INTERNATIONAL PLAZA)。昼休みや放課後に、ネイティブ(外国人)講師や留学生と会話を楽しみながら、授業で学んだ英語をアウトプットできます。

TOEIC®対策
合否の判断基準に採用増加!
大学編入学試験において、TOEIC®スコアの提出を要求する大学が増えています。対策授業では、独自のノウハウで解答テクニックを身につけます。
POINT01
自分のレベルに最適な対策で
実力アップ!
初級レベルは、文法・リーディング・リスニングを強化。中級以上は、セクションごとの解き方を的確に指導します。
POINT02
目標スコアを確実にとるための
技術を修得
全部読まなければ分からない問題や一部見れば分かる簡単な問題の見極め、テスト時間の配分など解答テクニックを指導します。
POINT03
出題率の高い
ビジネス英語をマスター
日常生活からビジネスまで幅広い分野の英文出題に対応し、英語の活用能力、コミュニケーション能力を身につけます。
李さん 1年生
【大阪府】大阪朝鮮高級学校出身
TOEIC® 485点 ▶
770点(285点アップ)
英検®準2級 ▶ 2級
リスニングが大きく伸び、英語が得意分野に!
TOEIC®に特化した発音記号やイギリス英語とアメリカ英語の発音の違い、リンキングについて学んだことで、リスニング力が大きく成長し、TOEIC®のスコアアップにつながりました。基本英語科目の授業は少人数制なので、インプットした単語や知識を積極的にアウトプットしやすい環境です。先生の質問に心の中で答えるのではなく、声に出すことによって知識を効率よく定着させることができました。さらに、授業中に先生がTOEIC®に出る単語は強調して説明してくれたり、単語を問題形式で質問してくれたおかげで、模試を解く時にわからない単語に出会う事が少なくなりました。
栗田さん 1年生
【兵庫県】灘高校出身
TOEIC® 845点 ▶ 935点(90点アップ)
少人数制レベル別授業でTOEIC®が935点に!
少人数制のレベル別授業では積極的に発言できるので、授業を受けているだけでかなり英語力が伸びたと感じます。特に今年は、半分の人数で受ける分散授業に切り替わったので、授業により集中できるようになりました。また、TOEIC®対策の授業は英語で行われるので、自然とリスニング力も身につきました。英語力が伸びたおかげで、TOEIC®の解答スピードが速くなり、点数が一気に900点台に上がりました。
TEACHER'S
VOICE