REASON

大学編入に強い
7つの理由

♯いいとこいっぱい大学編入。

REASON02

本当に学びたい学問が見つかる、学べる

キャラクターキャラクター

興味や適性にフィットする学問分野を
現役の大学講師から直接学べる

教養入門だけで、決まらなくても大丈夫。各領域の教員が個別相談に対応。大学で扱っている学問分野や研究領域は想像以上に広大です。自分の興味のあるモノ・コトを思い切って教員に話してみると「それも大学の研究になるの?」と驚く場合もしばしば。将来のビジョンや働き方も含めて、個別相談で話しながら、学びたい分野を導き出していきます。

学科選択学科選択

STUDENT VOICE

  • ガバナンス領域

    井ノ上さん

    井ノ上さん

    【奈良県】平城高校出身

    ガバナンス領域

    合う学問と合わない学問をリアルに体感できた!

    高校時代は法学部志望でした。選んだ理由は内容よりも就職に強そう、とか安定してそう、というイメージからでした。教養入門で多様な学問に幅広く触れたことで、自分に合うものと、合わないものが見えてきました。自己分析すると経営や経済のように答えがはっきりしているものよりも、社会学や国際関係のようないろいろな答えや賛否が生まれるものに興味が向いていたんです。最後は先生と相談してガバナンス領域へ。今は世界のジェンダー問題について研究を深めています。もし現役で法学部に合格していたら、凄く受け身な学生生活を送っていたかも、と思います。

  • 人間科学領域

    川下さん

    川下さん

    【鹿児島県】屋久島あおぞら高校出身

    人間科学領域

    一つひとつの学問分野を知ったことで
    昔から興味があったことに確信が持てた!

    カナダに短期留学をしたことがきっかけで、社会の見方を変えることのおもしろさに気づき、社会学をやりたいと思っていました。ECC国際外語に入って教養入門の授業で一つひとつ学問分野を知っていくにつれて、J-POPや鉄道など、趣味の領域にもアプローチできる社会学はやっぱりおもしろい!と確信しました。現在の研究テーマは「鉄道オタクが社会的にどう見られてきたか」。時代によるその変遷も含めて調べています。志望校を大学名や偏差値だけで選ぶのはもったいない!学びたいことを見つけた今はそう思います。

  • 人間科学領域

    後藤さん

    後藤さん

    【大分県】大分東明高校出身

    人間科学領域

    「教養入門」の授業は本当に素晴らしい仕組み

    現役時代は経済学部や経営学部を目指していました。大学編入コースの「教養入門」で幅広い分野の学問に触れたことで視野が大きく広がりました。国際関係と社会学に強く惹かれるものがあったのですが、先生に質問したり、それぞれの分野の説明会などに参加していく中で、研究分野の自由度が高いと感じた社会学に決めました。今はSNSやメタバースなど、仮想空間についての研究を行っています。こうして自分に合う道を見つけることができ、「教養入門」は本当に素晴らしい仕組みだと思います。

  • ガバナンス領域

    溝渕さん

    溝渕さん

    【大阪府】東海大学付属大阪仰星高校出身

    ガバナンス領域

    中学生から志望してきた国際関係 思いを確信に変えることができた

    中学生の時に青年海外協力隊を経験した先生にいろいろなことを教えてもらったことがきっかけで、国際関係の学部を志望してきました。大学編入コースの先生方から大学のゼミやシラバスを調べる方法など、専攻の選び方を教えてもらったことで、「やっぱりこの道でいいんだ」と確信を持つことができました。高校時代は興味のあることしか見えていなかったのですが、今は多角的かつ俯瞰的な目で学びに向き合うことができるようになったと感じています。

  • 人間科学領域

    中嶋さん

    中嶋さん

    【大阪府】寝屋川高校出身

    人間科学領域

    今まで各専攻に持っていたイメージが大きく変わった!

    1年前期にある「教養入門」の授業や領域説明会などを受けて、今まで各専攻に対して持っていたイメージが大きく変わり、自分のしたい分野の研究について深く考えることができました。今では、自分の好きな英語を研究するために人間科学領域を専攻しています。

  • 人間科学領域

    田代さん

    田代さん

    【兵庫県】尼崎北高校出身

    人間科学領域

    1年前期に文系学部すべての授業を受けることができて、領域選択に役立った!

    1年次の前期に文系学部すべての授業を実際に受ける「教養入門」のおかげで、具体的にどんなことを勉強するのかを知ることができ、専攻選択にとても役立ちました。高校生の時は漠然と専攻を決めていましたが、「教養入門」を受けて専攻したい分野が変わりました。

  • 人間科学領域

    中嶋さん

    水間さん

    【兵庫県】三木高校出身

    人間科学領域

    自分の関心がある分野を見つけることができた!

    いろいろな専攻がある中で、各専攻の先生の授業を受けて、自分の関心が向きそうな授業を見つけられて良かったです。メディアへの関心が一番強かったので、人間科学領域を専攻しました。

受験テクニックだけじゃない
研究活動を続ける教員から、
大学1~2年相当の授業が受けられる

大学編入学試験に合格するためには、大学が求める知識(大学1~2年で習得する内容)を有しているかが大きなカギとなります。ECC国際外語では神戸大学・関西大学などで教職経験のある教員、今も現役で専門の研究を続けている教員が授業を担当し、大学が求める水準まで学力を引き上げ、合格へ導きます。

TEACHER'S
VOICE

活発な議論を通じて、
多角的な視点を身につける

私が担当する基礎ゼミナールでは、課題図書についてグループ発表を行います。質疑応答ではさまざまな意見が飛び交い、新しい発見が得られることも。多様な考えに触れ、多角的な視点を身につけて、「答えがひとつではない問題」に取り組む大学での学びに活かしてください。

山口先生

担当:教養入門/時事問題/論文演習/フランス語
司法書士を経た後で大学に入学。その後大学院へ。筑波大学大学院とパリ第三大学でフランス文学を学び、2015年に博士学位(文学)を取得。

青木 秀光

大学編入学後も各学部の専門授業に
スムーズに合流できる充実のカリキュラム

大学の1・2年次に学ぶ専門科目に相当する授業

1年前期 領域 1年後期 2年前期 2年後期

基礎ゼミナール

教養入門α

教養入門β

教養入門γ

PC演習

論文基礎

人間科学 社会学概論 社会病理学 社会心理学
心理学概論 量的調査 データ解析
社会調査 心理学概論 文献購読
家族社会学 心理学実験 異文化理解
社会福祉学 文化社会学 臨床心理学
教育心理学 外語演習(人科)  
ガバナンス 政治学概論 憲法(人権) 現代政治
憲法概論 政治思想史 国際政治
民法(総則) 国際法&政 国際関係
国際関係入門 民法(債権) 民法(物)
民法(家族) 刑法総論 憲法(統)
地方自治論 行政学  
人間科学 世界の諸地域 教育学概論 哲学入門
表彰文化論 多文化理解 異文化理解
英語学概論 スピーキング スピーキング
国際関係入門 文学演習 文学演習
第二言語学 英語学 世界の諸地域と言語
教育心理 外語演習(国文)  
エコノミクス・
スタディーズ
基礎ミクロ経済学 経営学演習 会計学演習
基礎経営学 経済数 経済学演習
基礎マクロ経済学 財務会計 マクロ経済学
基礎簿記 マクロ経済学 ミクロ経済学
基礎マーケティング ミクロ経済学 経営学演習
経済学特別演習 マーケティング  

英語で文献を読む力 / 英語7技能 / 編入英語対策

  1年次 2年次
前期 後期 春期講習 前期 後期
実用英語 Contemporary Issues
英検® / TOEIC®対策
Contemporary Issues
英検® / TOEIC®対策
  Contemporary Issues
英検® / TOEIC®対策
Contemporary Issues
英検® / TOEIC®対策
領域別専門英語   専門英書購読(領域別) 外国語演習(領域別) 専門英書購読(領域別)
外国語演習(領域別)
専門英書購読(領域別)
外国語演習(領域別)
編入試験英語対策 Fundamental English Fundamental English 英文精読 Fundamental English
大学別編入英語
Fundamental English
大学別編入英語

ゼミ形式の授業 / レジュメを作成する能力 / 論文を書く力をつけるための授業

  1年次 2年次
前期 後期 春期講習 前期 後期
ゼミナール 基礎ゼミナール 専門演習(領域別)
研究指導(領域別)
専門演習(領域別) 専門演習(領域別)
研究指導(領域別)
専門演習(領域別)
研究指導(領域別)
論文科目 論文基礎 論文基礎   論文演習(領域別)  
アカデミックスキル パソコン演習
アカデミック・スキル
       

時間割例:人間科学領域(2年次前期)

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1時間目
(9:15~10:45)
TOEIC®   TOEIC® 文化社会学 TOEIC®
2時間目
(11:00~12:30)
社会・心理専門演習 専門英書講読
(社会・心理)
専攻別特別講義 Fundamental English 心理学実験
(12:30~13:30) 昼休み
3時間目
(13:30~15:00)
心理学概論 論文演習
(社会・心理)
社会・心理研究指導 社会病理学  
4時間目
(15:15~16:45)
    量的調査法   外国語演習
(社会・心理)
5時間目
(17:00~18:30)
         

大学編入コースで学べる学問

人間科学領域
家族社会学 / 文化社会学 / 認知心理学 / 社会心理学 / 社会調査
ガバナンス領域
憲法・民法・刑法 / 現代政治 / 国際関係論 / ヨーロッパ外交史 / 政治思想史
国際文化領域
表象文化論 / 異文化理解 / 英語学 / パブリック・スピークイング
エコノミクス・スタディーズ領域
マクロ経済学 / ミクロ経済学 / 会計学 / 簿記

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

資料請求説明会